2025年大会のランナー・協賛等の募集を開始しました

日野サンタマラソン界隈では、いよいよエントリーシーズンに突入しました。
※通常マラソン大会の告知って半年前くらいからやるのですが、サンタマラソンの告知は暑すぎる夏には全く響かないので毎年9月から本気出してます。

今年はどんな大会にしようかなぁと画策していたところ、昨年のマルシェ団体が別会場でやりたいということで、今年は日野サンタマラソン単独での開催となりました。そんな中、私も所属している日野市商工会青年部(45歳以下の事業主)チームが一緒に大会を盛り上げてくれるとのことで、今年は会場内でミニマルシェを行うよう調整しています。

昨年は横断歩道を渡って別会場への移動がありましたが、今年はギュギュッと日野市スポーツ公園内でお楽しみいただけることになりました。

大会は例年通り
1、親子ラン(約1km)
2、ひよこの部(42.195mの徒競走)
3、ウォーキング(調整中)
4、3時間リレー
の4カテゴリーで行こうと思います。

協賛企業募集のお知らせ

大会のエントリーと合わせて協賛企業の募集もスタートしました。今年は特に力を入れているのが『みんなで走ってもらう』こと。大会の趣旨にご賛同いただけたらまずは走ってみてほしいという想いから、出走協賛枠を設けました。
大会への出場+各所にロゴの露出を合わせて50,000円というプランになっています。

あわせて読みたい
協賛企業 / 出展者の募集(2025年) 『日野サンタマラソン』では、協賛企業・個人を募集しています。一緒に大会作りに関わりたいと思っていただけましたら、お問合せフォームよりお知らせください。また、...

妄想中の企画

毎年ちょっとずつ変化を加えていこうと考えておりまして、今年は『ウォーキング』イベントを謎解きウォーキングにしようかと考えています。コース等がまだ決まっていませんので、続報をお待ちください。

ではまた

日野サンタマラソン
本物のサンタクロースになる日
2025年大会は、終了後にNPO法人フードバンクTAMAさんと、社会福祉法人日野市社会福祉協議会に収益金を全額寄付いたします。
今年は会場内でミニマルシェを開催、日野市商工会青年部が頑張ってくれています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

あなたも皆のサンタクロース✨
HoHoHo

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次